もしもトップセラー(TopSeller) 9月の売上ランキング発表☆仕入不要で儲けるやり方
もしもトップセラー(TopSeller) 9月の売上ランキング発表☆仕入不要で儲けるやり方
仕入れない販売方法、企業やネットショップのドロップシッピングで有名な
もしもトップセラー(TopSeller)が9月の売上ランキングベスト5の
発表をしました。
2014年9月の売上ランキングを公開いたします。
1位 3,830,480円
2位 2,271,499円
3位 1,988,274円
4位 1,916,458円
5位 1,924,292円
1位は個人経営者さんということです。
本業の商品数が足らないということでトップセラー(TopSeller)を利用されて、
380万もの売上を達成されたようです。
6月の売上ランキングはこちらで見れます
>>>もしもトップセラー 1位は300万越え 無在庫仕入れ歴たった4か月
1位の人はトップセラー(TopSeller)だけでこの売上を達成してるんですが、
これはこの方の全売上ではありません。
もしもトップセラー(TopSeller)を利用した部分だけの売上です。
トップセラー(TopSeller)を利用するメリットを最大限に生かして
商品数を置けるだけおいて
ユーザーがほしい商品を提供して利益を得る。
さらに来店した客に自分がメインとする商品をも販売出来るという
効果もあります。
無料集客において
一般のネットショップではSEO対策で検索上位させて売上アップ
楽天やヤフーショッピングへ出店したショップは
商品数を増やすことで検索にヒットする確率を上げることで売り上げアップ
この違いです。
SEO対策は大手モールには重要ではありません。
どちらが楽?
すぐ実行できるのはどっち?
どちらも楽ではないけど、すぐにできるのはトップセラー(TopSeller)の
10万点越えの商品を掲載することのほうが早いですね。
仕入れる必要なし、商品ページもあるからデータをアップすれば
店内は最大10万点以上の商品で溢れますから。
ヤフーショッピングや楽天市場内の検索にかかる
割合もあっという間に増えます。
年末にかけてユーザーが動く時期です。
クリスマス、忘年会、お正月、この時期ユーザーのほうから
買いたい気持ち一杯で通販ショップへやってくる時期です。
売上は作るものですよ。
もしもトップセラー(TopSeller)には無料使用期間があります。
>>>トップセラーの詳細を確認する
もしも トップセラー(TopSeller)売上ランキング発表(2016年3月)